space battle ship ヤマト 実写版 ヤマト製作記〜4〜














第3艦橋完成です。苦労しましたが、中々のデザインですね。すぐ壊すには勿体ない。











側舷ミサイル口を作ります。船体を開口して発射口部分を作って、組み込みます。











発射口部のアップですが、発射口の開き方がよくわかりません??
幾ら何でもこのままのサイズだとミサイルの全長が船体幅を超えちゃうよ??
発射しているシーンが無いので、パーツの組み合わせからの想像ですが、
多分上方向に尺取り虫の様にたたみ込まれるんだと思います。

従って発射口部は下半分の部分にあり、サイズ的にもアニメサイズと同じ位かな?
しかし、装甲強度激減ですな〜〜。










船底のアンテナと展望室です。
展望室は余っていたキットのパーツを加工して使用しています。










主翼格納ハッチです。今までの工作を考えると非常に簡単。










船体にアングルを入れて全体を約3mm狭くします。










その後、上面甲板の貼り付けに入ります。
この部分、細かい構造物が非常に多いのです。カットが少なく苦労しそうです。












カタパルトです。しかし、後方の構造物はいったい何?
位置的にクレーンか何かでしょうか。しかし動作機構が全くわかりません。。。。
下部のトラス構造が少々大きすぎたか・・・・










途中が完全に飛んでいますが、レールガンの一群です。
砲身はレールガンぽく角型です。










砲塔です。
色々悩みましたが、結局92cm砲はやっぱり納得できないので、
1/700の戦艦大和の砲塔をいじって付けることにしました。
そんな都合もあり船体上部を3mm狭くしています。










出来上がったのがこんな感じ。まだ、機銃や手すりはありません。
機銃は1/700のキットのモノそのまま使う予定です。










前部上甲板は同じくキットのものを使います。
といっても一部は切り落としますが。









キットのものにプラ板を追加しています。球体部分はパテで作り直しています。











拡大です。アンカーチェーンは削り落してモールドっぽくしています。
フェアリーダー内側にパイプも追加。










砲塔を載せるとこんな感じです。
寂しい?、、、よね??










でも、キットのモノと比べるとこんな感じ。
砲身は短いですが、砲塔本体はそれ程大差ないです。












戻る   TOP 次へ
  inserted by FC2 system