スモタイガー2 早期警戒機 仕様 製作記〜2






設定図をアップしていなかったので出しておきます。
偵察機
背中にしょっているレドームが感動ものの雄姿です。



偵察機
レドームの作成です。
7角形なので、外周部になる辺の長さを計算(三角関数だ・・・苦手・・・)で出して、7角形にします。
上側の盛り上がりに対して下側の盛り上がりは小さくなる様にしています。

所で、このレドームは設定上ではステルスレーダーとなっています。
はっきりいって意味がわかりませんね。レーダードームをステルスにしたらレーダーの役目ないじゃん。
※軍事でのステルスは・・レーダー波を吸収、拡散させる事をいみする。
まあ、ステルスでないにしても多角形のレドームが回転している時点で
レーダーとして役目果たしませんが・・・(反射してきたレーダー波を正しく(正しい角度で)受けられないから)

まあ、そんなうんちくは置いといて、丸と違って作りやすいから嬉しいです。



偵察機
その内側にパテを盛って補強します。



偵察機
貼り合わせて完成。後はスジ掘りを入れます。



偵察機
お次は機首下部のレドーム。
一瞬違うものに見えた方おられますか?
そんな方は宇宙放射線病に脳が侵されている方です。
残念ながら治療する方法は有りません。
進行を抑えるにはヤマト関係の情報を頭に入れないことぐらいですかね・・・・

  えっ!?原因は構図がおかしいからだろうって?・・・そうですか???
下にあるヤスリは撮影のためですよ?
私には・・・判りません。決してデスバテーターに見えるな〜〜なんて
病的な事考えてはいません。



偵察機
偵察機
次は垂直尾翼に当たる部分です。 どうも、小型のスラスターが入っているようなのでそれっぽくしました。



偵察機
機体下部のミサイルポットに傾斜をつけます。
向かって左が元の状態。右が傾斜をつけた状態。
機首下部のレドームの都合で傾斜が必要になりました。



偵察機
最後に機首上部のレーダーブレードを作って完成です。

最初にも書きましたが、キットと設定画ではかなり違います。
本格的にいじると殆どフルスクラッチになる位プロポーションが違うので、
今回は見た目の雰囲気だけ再現しました。
全パーツを付けた状態は完成塗装で見てください。

ケガキ線の追加・削除もしていますが、あんまり意味が無いので省略します。
製作記は以上です。
戻る  TOP   次へ
  inserted by FC2 system